どこよりも早くて安い理由
理由①日本製の日本一のハイスペックマシンを使用
いくら技術が良くても脱毛機の力が弱ければ回数、期間が長くなります。
ルチェアの脱毛機は業界一ハイスペックマシンを使用しています。
理由②技術が良い
15年の経験と技術でお客様に合った最適な出力で脱毛を行い最短で結果を出します。
理由③回数が少ないので結果的に安くなります
脱毛は一般的に5~18回コースのお店が多いです。
5回コースだと5回で終わるように感じられますがまだまだ終わらずコース終了後にもう一度コースをすすめられることも少なくなく、結果的に高くついてしまうことも少なくありません。
かといって12回、18回コースになると2~3年以上かかってしまいきれいにしたい時に中々ならないという事になります。
ルチェアの脱毛は2ヶ月に1回約1年を目安にしているので結果的には一番安くなります!
業界の事情を調べてみるとお客様の脱毛サロンに対する共通の不満が見えてきました
♢何年も通っているが毛が大分残っている
♢予約が3か月後まで取れなくて予定が組めない
♢担当スタッフの技術が未熟
♢技術中に次のコースをしつこくすすめてくる
当店へ相談される方はせっかくキレイになるのを期待して始めた脱毛なのに時間もお金も無駄にしてしまった。
とがっかりされています。
とはいえ悩みの脱毛を諦められず相談にいらっしゃいます。
他店からの乗り換えの方、最大解約手数料分を割り引きさせて頂きます
法律上サロン契約では中途解約ができます。
解約手数料は残りの分の10%か20,000円程度です。
解約手数料が明記された書類をお持ちいただければ可能な限り手数料分を割り引きさせて頂きます。
当店では残りの分の料金を全額返金させて頂いております。
『Weblio辞書』の法律関連用語集には、「中途解約」について次のような説明がなされています。
契約を途中で解約すること。エステや英会話教室などの特定継続的役務取引については8日間のクーリング・オフ期間が認められているが、消費者はこの期間を過ぎても、常時中途解約が可能である。中途解約の理由は一切不要であり、解約の際に業者に支払わなければならない解約料も法律で上限が定められている。
引用元:Weblio辞書法律関連用語集(2017年4月10日)
解約手順
➀契約しているサロンに解約したい旨を伝える
②解約書類の記入
③返金
詳しい手順についてはサロン毎に異なりますので契約サロンにお問い合わせください。
早い結果、安い料金、高い技術、スムーズな予約でストレスなく脱毛が完了できる事を応援させて頂きます
Q どの位で脱毛が終わりますか?
A 個人差はありますが大抵の方は6回で目立たなくなります。産毛程度の目立たない毛まで脱毛を希望される場合は6~12回が平均です。
Q 通う頻度はどの位ですか?
A 1か月半~2か月に1度です。
Q 予約はとれますか?
A はい、前日や当日でも空きがある事がありますのでお気軽にご予約下さい。
Q 担当は同じですか?
A 当店は全員30代以上の落ち着いた技術者ばかりなので安心です。指名希望のスタッフのシフトに合わせて頂ければ指名も可能です。
Q 勧誘や商品の購入はありますか?
A 希望されないコースや商品をすすめることはございません。
Q 解約はできますか?
A できます。残りの分を全額返金させて頂きます。その際クレジットカード払いの場合はクレジットカードを引いた分の返金になります。また、振り込みの場合は振込手数料を引かせて頂きます。